極上の会津トップ

特集コンテンツ for non-japanese

「あかべぇ」は会津地方の民芸品「赤べこ」がモデルのキャラクター。あかべぇが伝えたいのは会津の「おもてなしの心」。全国各地でのPR活動や歓迎のノボリ、電車・バス・タクシーのステッカー、パンフレットなどで会津を訪れるお客さまや全国の皆さまに、日々会津地域をPRしています。

公募情報 補助・助成関係
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 事務局より
  4. 4/5限定!懐かしの国鉄色車両に乗って会津に行きませんか?

4/5限定!懐かしの国鉄色車両に乗って会津に行きませんか?

キャンペーン号チラシ表紙

 

JR上野駅から懐かしの特急「国鉄485系」で福島へ、

さらに郡山駅から特別列車「Kenji(けんじ)号」に乗って会津に行きませんか?


特別臨時団体列車ならではの地産品の振る舞い記念乗車証

オリジナルグッズの振る舞いがございます(車内では地元の方によるおもてなしも!)。

 

会津に行くコースは「仏都会津と奥会津歴史探訪の旅」

仏都会津と奥会津歴史探訪の旅

 「仏都会津と奥会津歴史探訪の旅」お申込みこちらから(JR東日本のHPへ移動します)

 

「蔵のまち喜多方と会津漆器文化を訪ねて」の2コースです。

蔵のまち喜多方と会津漆器文化を訪ねて

「蔵のまち喜多方と会津漆器文化を訪ねて」のお申込みこちらから(JR東日本のHPへ移動します)

 

定番の観光地だけではない、深い会津の魅力にきっと出会えるコースとなっております。

この機会にぜひ、会津にお越しください!

 

コース内容や料金等、詳しくは下記のチラシをご覧ください

急行ふくしま観光キャンペーン号

 

お申込みは

JRびゅう予約センターでも(0570-04-8928)受け付けております。

 

(投稿者:H)

ようこそ会津へ
極上の会津プロジェクト協議会
事務局/〒965-8601 福島県会津若松市東栄町3番46号 会津若松市役所観光課内
TEL.0242-39-1251 FAX.0242-39-1433

電源立地地域対策交付金事業
Copyright © 極上の会津プロジェクト協議会. All rights reserved.

このページのトップへ