「豪雪に育まれた豊かな川辺の生態系」

只見町
開催日時 2025年7月19日(土) ~ 2025年12月1日(月)
開催場所 ただみ・ブナと川のミュージアム 2階ギャラリー
イベント内容 越後山脈に日本有数の豪雪地帯にある只見町。長い年月をかけて豪雪や雨水の浸食を受けて出来上がった大小様々な渓流・河川の周辺は、生物多様性の宝庫となっています。
本企画展では、只見町の生命の源ともいえる川辺について展示・解説します。一体どんな渓流・河川があるのか、川辺にはどんな森林が発達し、どのような野生動植物がいるのか、人の暮らしとの関わり、さらには、次世代にこの豊かな自然を引き継ぐことの重要性を共有します。

■会場
ただみ・ブナと川のミュージアム 2階ギャラリー
■開催期間
2025年7月19日(土)~12月1日(月)
■開館時間
9:00~17:00(最終入館は16:00まで)
■休館日
火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末・年始
■入館料
高校生以上310円(260円)、小・中学生210円(160円)
()内の料金は20名以上の団体料金です。
お問い合わせ 只見町ブナセンター
TEL:0241-72-8355
ホームページ 只見町ブナセンター