法用寺

会津で二番目に古い寺院

法用寺は養老4年(720)、特道上人により創建されたといわれる名刹です。境内にある、雪国の会津には珍しい三重塔は安永9年(1780)に完成し、屋根の逓減率(初重から三重までの屋根の大きさの差)が少ない点や、高さも相輪まで含めると20mを越すなど、大変美しい塔といえます。

詳細情報

【場所】会津美里町雀林三番山下3554

【サイト】https://misatono.jp/houyou

戻る