鶴ヶ城

赤瓦と白壁のコントラストが美しい、会津若松市のシンボル

今から約630年前に、その前身ともいえる東黒川館を蘆名直盛が築いたのが始まりと言われ、戊辰戦争では約1か月に及ぶ激しい攻防戦に絶えた名城として知られています。その後取り壊されましたが昭和40年に再建、平成23年には「赤瓦」へのふき替えが完了し幕末当時の姿が再現されました。現存する天守閣では国内唯一の赤瓦の天守となっています。
鶴ヶ城公園内は広大で、お城を見ながらゆったりとした時間を過ごしていただけます。

詳細情報

【場所】会津若松市追手町1?1

【サイト】https://www.tsurugajo.com/tsurugajo/

戻る