夕暮れの静けさに漂うひととき。散策付き霧幻狭の渡し体験

夕暮れの静けさとともに霧幻狭の思いを馳せる

300年の歴史を持ち現在は廃村となった霧幻狭。当時の面影が残る大山祇神社や子安観音等の産業遺跡を巡り、時の流れに没入体感。夕暮れの静けさとともに霧幻狭の思いを馳せる。

実施期間4月19日~
集合場所早戸駅そば船着き場
料金(税込)2名まで12,000円、
3名以上は1名あたり6,000円
(全て貸切)
参加人数2~6名
ツアー内容霧幻狭の渡し散策付き(90分)開始時間 8時30分
・霧幻狭まで渡し(25分)
・霧幻狭散策(40分)
・霧幻狭からの渡し(25分)
※船頭によるガイド付き
※オプションで只見線ガイド、食事、近隣への宿泊も追加可能
注意事項・移動・交通費はご自身でご負担ください
・動きやすい服装でご参加ください。
アクセス車:坂下ICより35分
駐車場
予約可能期間5日前まで

詳細情報

【サイト】https://www.mugenkyo.info/

【お問い合わせ】

金山町観光物産協会

  • 電話番号:0241-42-7211
  • メールアドレス:info@kaneyama-kankou.ne.jp

戻る