今も会津に生きるサムライの心「義」
会津の伝統文化、「食」、「酒」、「工芸」、「演舞」。
会津を拠点に活躍する団体等々が鶴ヶ城に集結!
太鼓の鼓動、よさこいの躍動、剣舞や殺陣といったサムライ・スピリット満点のパフォーマンスでステージを彩ります。
地域を盛り上げる精鋭たちによる、会津ならではの熱いステージを存分にお楽しみください。
【とき】2025年11月16日(日)10:00~15:00
【ところ】鶴ヶ城
【出演】
・Takushin(書道パフォーマンス)
・会津鶴ヶ城太鼓 若駒会
・剱伎衆かむゐ with 地域おこし協力隊
・おもてなし二本松少年隊
・會舞道郷人
【主催】会津若松観光ビューロー
【お問い合わせ】
サムライフェス事務局 TEL:0242-23-8000
詳細はこちらのチラシ(PDFファイル 2.3MB)、または「会津若松観光ナビ」のサイトをご覧ください。
【 同時開催! 】
●サムライフェスワークショップ
段ボール兜づくりや白虎刀づくり体験など、お子様も一緒に楽しめる侍体験が盛りだくさん。
本物の甲冑を着る体験や武道体験、茶道体験など、本格的な体験も!
●會津十楽
~400年前にタイムスリップ~
漆器や酒造りを奨励した蒲生氏郷公の「十楽」という制度を再現する物産イベントです。 南蛮寺をイメージしたオリジナルデザインの南蛮小屋(ブース)を並べ、 時代衣装を身に纏ったスタッフが400年前の時代にタイムスリップしたかのような雰囲気を再現します。
●鶴ヶ城ニノマルシェ【秋】
鶴ヶ城二ノ丸芝生広場を舞台に、会津内外の約50店舗が集う「ニノマルマルシェ 秋」を開催します。
グルメやスイーツ、クラフト雑貨、会津の旬の農産物、さらに個性豊かなキッチンカーが大集合。
特別出店として「無印良品ヨークタウン郡山桑野」や、ミニSLやバルーン迷路「こどもあそびひろば」(無料)も登場します。
心地よい芝生の上で、美味しい・楽しい出会いをお楽しみください。
【 会津若松市内でも関連イベントを開催! 】
●會津SAMURAI WEEK2025(11/8~11/16)
鶴ヶ城サムライフェスの開催に合わせ、会津若松市内の侍にゆかりのある以下の各施設で特別なイベントやツアーが開催されます!
現代に受け継がれるサムライの心に触れ、会津の歴史と文化の魅力を再発見する一週間。
あなたも会津の地で本物のサムライを感じてみませんか?