極上の会津トップ

特集コンテンツ for non-japanese

「あかべぇ」は会津地方の民芸品「赤べこ」がモデルのキャラクター。あかべぇが伝えたいのは会津の「おもてなしの心」。全国各地でのPR活動や歓迎のノボリ、電車・バス・タクシーのステッカー、パンフレットなどで会津を訪れるお客さまや全国の皆さまに、日々会津地域をPRしています。

公募情報 補助・助成関係
  1. ホーム
  2. お知らせ

「いなわしろ宿泊割」開催中!

「いなわしろ宿泊割」開催中!

2025年11月21日

対象期間中、猪苗代の宿泊施設利用が最大5,000円オフになるクーポンを配布中! 数量限定での配布となりますので、この機会にお得に猪苗代に宿泊しましょう♪ 猪苗代町には素敵な宿泊施設に加えて、観光にぴったりの絶景スポットや体験施設、美味しい地元グルメなどお楽しみいただけるコンテンツがたくさんあります。・・・ 続きを読む

会津と佐渡で特別な体験を~第2弾!

2025年11月18日

~会津若松市と佐渡市は、連携して地域の魅力発信に取り組んでいます!~   会津の名湯で、佐渡の金山貯蔵酒を 会津 芦ノ牧温泉の「大川荘」に、佐渡との特別なご縁を感じる宿泊プランをご用意いたしました。 佐渡の金山坑道内で熟成された「金山貯蔵酒」を味わいながら、贅沢なひとときをお過ごしください・・・ 続きを読む

キタカタオープンファクトリー2025開催!

2025年11月12日

小・中学校・高等学校等に在籍する児童・生徒およびその保護者の皆さまを対象に、喜多方市に立地するものづくり企業のリアルな生産現場に触れて・学べる地域一体型の工場見学を実施します! 各工場で仕事体験やものづくりワークショップ等をご用意しております(●´ω`●) ぜひお気軽にご参加ください! 詳細はこち・・・ 続きを読む

ネクスコ東日本「交通安全キャンペーン」を開催します

2025年10月23日

令和7年10月25日(土)に磐梯山サービスエリア(下り)にてネクスコ東日本主催による交通安全キャンペーンを開催します! 会場には交通安全マスコットの「マナーティー」や磐梯町のゆるキャラ「ロボばんじぃ」も登場! ネクスコが提供するアンケートにお答えいただくと限定グッズがもらえるガラポンに参加すること・・・ 続きを読む

日帰りモニターツアー『駅から始まる喜多方食物語』 を催行します

2025年10月17日

食欲の秋!喜多方市の食をテーマに、りんご狩り、酒蔵見学・試飲、喜多方ラーメン、山都そば打ち体験等を楽しめる、市外在住者限定の日帰りモニターバスツアーを開催。 りんご狩りの【りんご】、そば打ち体験の【そば】をお持ち帰りできます。さらに、喜多方の特色あるお土産付き(品物は当日のお楽しみ♪)。参加をお待ちしてい・・・ 続きを読む

カテゴリー

月別アーカイブ

ようこそ会津へ
極上の会津プロジェクト協議会
事務局/〒965-8601 福島県会津若松市東栄町3番46号 会津若松市役所観光課内
TEL.0242-39-1251 FAX.0242-39-1433

電源立地地域対策交付金事業
Copyright © 極上の会津プロジェクト協議会. All rights reserved.

このページのトップへ