極上の会津トップ

特集コンテンツ for non-japanese

「あかべぇ」は会津地方の民芸品「赤べこ」がモデルのキャラクター。あかべぇが伝えたいのは会津の「おもてなしの心」。全国各地でのPR活動や歓迎のノボリ、電車・バス・タクシーのステッカー、パンフレットなどで会津を訪れるお客さまや全国の皆さまに、日々会津地域をPRしています。

公募情報 補助・助成関係
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. アーカイブ

お知らせ:アーカイブ

11/22「ドラマチックエリア磐梯山(下り線)」オープン!

2014年11月21日

磐越自動車道 磐梯山SA(下り線)が、11月22日(土)11:00に、その地域ならでは旅の「ドラマ」を演出する「ドラマチックエリア磐梯山(下り線)」として、グランドオープンします! 「ドラマチックエリア磐梯山(下り線)」 ・・・

おすすめのローカル列車ランキングで4位と5位に!

2014年11月20日

楽天トラベルさんで実施した 「旅行好きが選ぶ、おすすめのローカル列車ランキング」で 会津地方の「会津鉄道」と「只見線」が見事、4位と5位にランクインしました!!   会津鉄道:4位 只見線  :5位 楽天トラベ ・・・

フォトコンテスト「私の好きな会津」【終了しました】

2014年4月10日

【コチラのイベントは終了いたしました。】   本日、4月10日(木)より 会津若松市内にあります 『会津町方伝承館 2Fギャラリー』 にて 外国人の方が撮った作品を対象としたフォトコンテストを開催しております! ・・・

【極上の会津チャンネル】かんしょ踊りの動画(by ぐるっと会津)を追加しました

2014年4月09日

  会津の伝統芸能「民謡」の代表格「会津磐梯山踊り」の起源と云われる「かんしょ踊り」の動画を追加しました。   ことばではうまく伝えられないものがあります。「かんしょ踊り」もそのひとつかもしれません。 ・・・

列車で行く会津の旅 <お座トロ展望列車のご案内>

2014年4月03日

お座トロ展望列車&周遊バス&大内宿(名物ねぎそば)がセットになった「南会津丸ごと満喫ツアー」はいかがですか? お座トロ展望列車は、お座敷+トロッコ+展望列車の3両編成! 日本初のトンネルシアターや鉄橋の上のビュースポット ・・・

カテゴリー

月別アーカイブ

ようこそ会津へ
極上の会津プロジェクト協議会
事務局/〒965-8601 福島県会津若松市東栄町3番46号 会津若松市役所観光課内
TEL.0242-39-1251 FAX.0242-39-1433

電源立地地域対策交付金事業
Copyright © 極上の会津プロジェクト協議会. All rights reserved.

このページのトップへ