令和6年10月26日(土)、27日(日)「日本遺産フェスティバルin極上の会津」の開催に先立ち、日本遺産専用の情報発信拠点を会津地域内の6か所にオープンしました! 情報発信拠点では、日本遺産のパンフレットや「会津遺産カード」の情報を入手できるほか、今後、拠点周辺の日本遺産構成文化財や観光名所、飲食店などの・・・ 続きを読む
photo by ヤマさん 様(@fox1sniper) 令和6年8月4日(日)に開催した「会津妖怪行列」は終了しました。 たくさんのご来場誠にありがとうございました。 会津若松市に出現いただいた素敵な妖怪様たちおよびご協力いただいた関係者様たちに心より御礼申し上げます! つ・・・ 続きを読む
神明神社祭礼当日、妖怪たちが突如現れ神明通りを練り歩き 「音声AR」を活用した体験イベント『裏会津』をより一層盛り上げます。 音声だけでなく、実際に妖怪が目の前に現れるため、リアルな『裏会津』の世界をお楽しみいただけるはず。 ぜひ当日、『会津妖怪行列』も『裏会津』もどちらも・・・ 続きを読む
会津若松市ONSEN・ガストロノミーウォーク実行委員会は、温泉に食や文化など地域の魅力を組み合わせたウォークラリーイベント「ONSEN・ガストロノミーウォーキングin会津若松2024を、令和6年9月28日(土)に芦ノ牧温泉を舞台に開催いたします。 第7回を迎えた今年は、大川ダム西公園か・・・ 続きを読む
令和6年7月1日(月曜日)より、「ラーメン湯治」をテーマに、福島県会津若松市、喜多方市、山形県米沢市のラーメン店、日帰り温泉施設を楽しく巡ることができる「ラーメン湯治デジタルラリー」を実施します。 スマートフォン一つで参加できるデジタルラリーで、参加しているラーメン店、または日帰り温泉施設でデジタルラリーの画・・・ 続きを読む