極上の会津トップ

特集コンテンツ for non-japanese

「あかべぇ」は会津地方の民芸品「赤べこ」がモデルのキャラクター。あかべぇが伝えたいのは会津の「おもてなしの心」。全国各地でのPR活動や歓迎のノボリ、電車・バス・タクシーのステッカー、パンフレットなどで会津を訪れるお客さまや全国の皆さまに、日々会津地域をPRしています。

公募情報 補助・助成関係
  1. ホーム
  2. お知らせ

日帰りモニターツアー『駅から始まる喜多方食物語』 を催行します

日帰りモニターツアー『駅から始まる喜多方食物語』 を催行します

2025年10月17日

食欲の秋!喜多方市の食をテーマに、りんご狩り、酒蔵見学・試飲、喜多方ラーメン、山都そば打ち体験等を楽しめる、市外在住者限定の日帰りモニターバスツアーを開催。 りんご狩りの【りんご】、そば打ち体験の【そば】をお持ち帰りできます。さらに、喜多方の特色あるお土産付き(品物は当日のお楽しみ♪)。参加をお待ちしてい・・・ 続きを読む

會津SAMURAI WEEK2025/鶴ヶ城サムライフェス2025開催!【11/8~11/16】

2025年10月10日

今も会津に生きるサムライの心「義」 会津の伝統文化、「食」、「酒」、「工芸」、「演舞」。 会津を拠点に活躍する団体等々が鶴ヶ城に集結! 太鼓の鼓動、よさこいの躍動、剣舞や殺陣といったサムライ・スピリット満点のパフォーマンスでステージを彩ります。 地域を盛り上げる精鋭たちによる、会津ならではの熱い・・・ 続きを読む

旅ナカ情報を発信「デジタルガイド会津若松」スタート

2025年9月22日

会津若松市の旅のお供にピッタリ!観光情報やイベント、グルメなど、「今」の目玉情報を更新していきます。 QRコードを読み込むだけで、アプリのダウンロードはいりません!まちなかで見かけたらぜひ読み込んでみてください! こちらからも見ることができます♪→デジタルガイド会津若松 【問い合わせ先】 ・・・ 続きを読む

会津と佐渡で特別な体験を

2025年9月12日

~会津若松市と佐渡市は、連携して地域の魅力発信に取り組んでいます!~ ポータルサイトでご紹介してきたコンテンツが、いよいよ予約できるようになりました。 会津×佐渡連携だけの特別なプランです。 存分に体感できる会津らしさ・佐渡らしさがあなたの明日への活力になりますように。 会津×佐渡ポータルサ・・・ 続きを読む

鶴ヶ城プロジェクションマッピング2025を開催します

2025年9月11日

鶴ヶ城の天守や石垣などに、会津塗や会津絵ろうそく、風車といった伝統文化をモチーフとしたデジタルアニメーションや、会津で活躍した絵師・雪村周継の絵画、桜の名所を象徴する美しく咲き誇る百花繚乱の花々のデジタルアートなど、壮麗で幻想的なプロジェクションマッピング映像を投影します。 約8分間のコンテンツを約3分間・・・ 続きを読む

カテゴリー

月別アーカイブ

ようこそ会津へ
極上の会津プロジェクト協議会
事務局/〒965-8601 福島県会津若松市東栄町3番46号 会津若松市役所観光課内
TEL.0242-39-1251 FAX.0242-39-1433

電源立地地域対策交付金事業
Copyright © 極上の会津プロジェクト協議会. All rights reserved.

このページのトップへ