極上の会津トップ

特集コンテンツ for non-japanese

「あかべぇ」は会津地方の民芸品「赤べこ」がモデルのキャラクター。あかべぇが伝えたいのは会津の「おもてなしの心」。全国各地でのPR活動や歓迎のノボリ、電車・バス・タクシーのステッカー、パンフレットなどで会津を訪れるお客さまや全国の皆さまに、日々会津地域をPRしています。

公募情報 補助・助成関係
  1. ホーム
  2. モデルコース
  3. 会津桜紀行~会津ぐるっと桜めぐり

会津桜紀行~会津ぐるっと桜めぐり

会津桜紀行~会津ぐるっと桜めぐりコース

会津が一番美しい時期は、何と言っても桜の季節。
高低差の大きい地形の会津地方は、
桜の見頃が長いのが魅力。
4月中旬から5月上旬まで、
各地で桜を楽しむことが出来ますよ。

パンフレット「会津桜紀行」に追加スポットを加えて構成したモデルコースです。
※見頃の時期については、目安となっております。
実際の開花の状況については、各市町村ホームページ等でご確認ください。

4月中旬~下旬コース

中央エリア + 南エリア

鶴ヶ城公園

見頃:4月上旬~中旬

鶴ヶ城公園内に約1000本のソメイヨシノが開花し「桜の名所100選」に選ばれています。多くの種類の桜があり、少しずつ時期をずらしながら咲きます。夜のライトアップも圧巻の美しさ。

スポットの詳細を見る
車で13分
石部桜

見頃:4月上旬~中旬

樹齢約650年といわれるエドヒガンザクラで、中世会津の領主葦名氏の重臣、石部治部大輔(いしべ じぶだゆう)の庭にあったと伝えられています。

スポットの詳細を見る
車で40分
湯野上温泉の桜

見頃:4月中旬~下旬

全国でも珍しい萱葺き屋根の駅舎。春にはソメイヨシノが咲き乱れ、駅舎の脇の足湯につかりながらの花見は絶品です。

スポットの詳細を見る
車で30分
薄墨桜

見頃:4月下旬

「会津五桜」のひとつ。伊佐須美神社の境内にある御神木。毎年4月29日には、薄墨桜の花びらを入れた餅を振舞う「花祝祭」が行われ、多くの人で賑わいます。

スポットの詳細を見る
車で20分
旧宮川沿いの桜並木

見頃:4月中旬~下旬

旧宮川沿いに咲く桜のピンクと冬の明けた緑のコントラストは地元民の愛する春の絶景

車で10分
杉の糸桜

見頃:4月中旬~下旬

「会津五桜」のひとつ。会津坂下町杉集落の薬王寺境内にあり、天正年間(1573~1592年)に植えられたというシダレザクラ(エドヒガン)の変種。古木1本と若木2本が微紅色の美しい花をつけます。

スポットの詳細を見る
車で30分
立木観音の桜

見頃:4月中旬~下旬

会津坂下町塔寺集落にある恵隆寺は、立木観音だけでなく、桜の名所としても有名。特に山門付近の桜は見事で満開時期は圧巻です。

スポットの詳細を見る
車で15分
勝常寺

見頃:4月中旬~下旬

境内が桜で満開になる頃、湯川村の無形民俗文化財に指定されている勝常念仏踊りが行われます。太鼓、鉦に拍子を合わせ、手を舞い足を踏む踊りを信仰と供養に導き、併せて天下泰平と五穀豊穣を祈願します。

スポットの詳細を見る

北エリア + 西エリア

山都町の鏡桜

見頃:4月中旬~下旬

東北6県桜の札所八十八ヶ所に選ばれている沼ノ平の鏡桜。満開時には、その姿が水面に映って格別の美しさを醸し出します。

スポットの詳細を見る
徒歩で20分
山都町の棚田の桜

見頃:4月中旬~下旬

鏡桜が終わるころ、棚田のサクラが見頃になります。

スポットの詳細を見る
車で40分
日中線跡しだれ桜

見頃:4月中旬~下旬

かつて喜多方駅と熱塩駅を結んだ日中線。その跡を「自転車歩行車道」として整備し、約3キロにわたって1000本のしだれ桜が咲き乱れます。

スポットの詳細を見る
車で50分
上野尻発電所の桜

見頃:4月中旬~下旬

西会津町上野尻の水力発電所周辺の阿賀川両岸は、桜の名所です。

スポットの詳細を見る
車で8分
さゆり公園の桜

見頃:4月中旬~下旬

公園内には桜を眺めながらファミリーで楽しめる施設がいっぱいです。野球場やテニスコート、屋内プール、アスレチック施設などがあります。

スポットの詳細を見る
車で25分
圓藏寺と只見川周辺の桜

見頃:4月中旬~下旬

圓藏寺境内から柳津駅に向かって約350本の桜が咲き乱れ、只見川、寺とのコントラストは絶景。

スポットの詳細を見る
車で3分
会津柳津駅の桜

見頃:4月中旬~下旬

木造平屋建の白い駅舎は、東北の駅百選に認定されています。駅にはSLが展示され、ライトアップされた桜と共に楽しむことが出来ます。

スポットの詳細を見る
ページトップへ

4月下旬~5月上旬コース

中央エリア + 西エリア

芦ノ牧温泉駅の桜

見頃:4月下旬~5月上旬

桜の時期にはホームのライトアップが行われる芦ノ牧温泉駅。どこか懐かしいその風景は癒しの絶景。

スポットの詳細を見る
車で20分
宮川千本桜及び周辺

見頃:4月下旬

町民の憩いの場でもある宮川河川敷に植えられたソメイヨシノが、磐梯山を背景に一斉に咲き誇ります。 その様はまさに桜のアーケード。

スポットの詳細を見る
車で15分
虎の尾桜

見頃:4月下旬~5月上旬

「会津五桜」のひとつ。 花の中から花弁が突き出した珍種で、樹幹を虎が横たわる姿にたとえたとする説と、花のおしべの形を虎の尾と見立てたとする説があります。

スポットの詳細を見る
車で20分
月光寺裏の桜

見頃:4月下旬~5月上旬

月光寺の傍らを走るJR只見線。線路脇には桜並木が続き、満開時の車窓からの眺めは特筆です。

車で25分
大林ふるさとの山

見頃:4月中旬~下旬

三島町西方地区にある大林ふるさとの山は、春に咲くカタクリの花の名所として人気。カタクリの見頃の後にはオオヤマザクラが咲き、雪深い奥会津に春の彩りを添えます。

スポットの詳細を見る

東エリア

慧日寺跡の木ざし桜

見頃:4月下旬~5月上旬

平安末期ごろ、慧日寺の宗徒頭・乗丹坊が挿した桜の杖がこの木になったという伝承が残る、樹齢800年を数えるエドヒガンザクラ。

スポットの詳細を見る
車で40分
桧原湖桜島

見頃:4月下旬~5月上旬

桧原湖に浮かぶ通称「桜島」に咲くオオヤマザクラ。磐梯山の爆裂火口と残雪、そして可憐なピンクの桜花とそれを映す湖面とが調和した姿は、感動的な美しさ。

スポットの詳細を見る
車で30分
桜峠

見頃:5月下旬

約2000本のオオヤマザクラが峠一面に咲き、桜色に染まります。

スポットの詳細を見る
車で45分
観音寺川の桜

見頃:4月下旬~5月上旬

観音寺川沿いの約1キロの桜回廊。桜祭り開催中のライトアップされた夜桜も絶景。

スポットの詳細を見る
車で20分
大鹿桜

見頃:5月上旬

「会津五桜」のひとつ。磐椅神社の境内にあり、花の色が白から次第に鹿の毛色に変化することから「大鹿桜」と名づけられたといいます。

スポットの詳細を見る

南エリア

旧中荒井分校

見頃:4月下旬~5月上旬

旧中荒井分校の校庭にある、地元方々からきれいに手入れされて大切にされているシダレザクラの古木。分校のシダレザクラの清楚で凛とした姿は圧巻。

車で7分
南山の桜

見頃:4月下旬~5月上旬

地域の人々のお花見スポットであり、休日になると多くの人で賑わう。満開の桜でできたトンネルはお見事。

車で20分
戸赤の山桜

見頃:4月下旬~5月上旬

雪深い戸赤集落。祖先が春の楽しみのためにと留め木にして残してくれた山桜が約100本あり、春になると山麓一面に美しく咲き誇ります。

スポットの詳細を見る
ページトップへ
ようこそ会津へ
極上の会津プロジェクト協議会
事務局/〒965-8601 福島県会津若松市東栄町3番46号 会津若松市役所観光課内
TEL.0242-39-1251 FAX.0242-39-1433

電源立地地域対策交付金事業
Copyright © 極上の会津プロジェクト協議会. All rights reserved.

このページのトップへ