 
														レトロ横丁
						開催日時:7月	中旬の土日2日間	
						開催場所:ふれあい通り商店街ほか
						大人も子供も夢と希望にみち溢れていた昭和30年代の昔懐かしい雰囲気を再現します。あたかもタイムスリップしたかのような空間を”見て”、”遊んで”、”食べて”、”感じて”ください。						

 
			
 
				自家用車で喜多方周辺の神社仏閣を巡るコースです。
 願成寺・会津大仏
					願成寺・会津大仏					 
					鎌倉時代作、金色の「会津大仏(国重文)」で知られる古刹です。
 勝福寺・観音堂
					勝福寺・観音堂					 
					県重要文化財不動明王立像及び毘沙門天立像があります。和様の要素を多く持つ中世末期の貴重な仏堂(国指定重要文化財)です。

 
													 
														
						開催日時:7月	中旬の土日2日間	
						開催場所:ふれあい通り商店街ほか
						大人も子供も夢と希望にみち溢れていた昭和30年代の昔懐かしい雰囲気を再現します。あたかもタイムスリップしたかのような空間を”見て”、”遊んで”、”食べて”、”感じて”ください。