極上の会津トップ

特集コンテンツ for non-japanese

「あかべぇ」は会津地方の民芸品「赤べこ」がモデルのキャラクター。あかべぇが伝えたいのは会津の「おもてなしの心」。全国各地でのPR活動や歓迎のノボリ、電車・バス・タクシーのステッカー、パンフレットなどで会津を訪れるお客さまや全国の皆さまに、日々会津地域をPRしています。

公募情報 補助・助成関係
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 事務局より

お知らせ:カテゴリー(事務局より)

極上の会津PR動画「またひとつ、大人になれるいやし旅」編を公開しました

2020年10月06日

  極上の会津2020年度PR動画 第1弾「またひとつ、大人になれるいやし旅」編を公開しました。 第1弾動画では、「巡礼」「癒し」をテーマに、会津を旅します。   下記リンクからダウンロード可能です。 ・・・

極上の会津メールアカウントにおける不正なアクセスについて

2020年9月23日

日頃より、極上の会津ホームページをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 令和2年9月16日、極上の会津ホームページ等の配信基盤を提供するインターネット事業者より、メールアカウント(in&#1 ・・・

日本遺産 会津地域観光アドバイザーの運用開始について

2020年9月01日

  【会津地域観光アドバイザーとは】 この度、極上の会津プロジェクト協議会では、平成28年に日本遺産に登録された「会津の三十三観音めぐり」の歴史や構成文化財などについて、紹介・解説をすることができる「会津地域観 ・・・

【福島県民限定】会津地域の日本遺産構成文化財を巡る、厄除け祈願の日帰りバスツアーのご案内

2020年8月11日

会津は、東北で最も早く仏教文化が花開いた地域であり、数多くの文化財が今もなお、その姿を残しています。 本行程は、会津地域の日本遺産構成文化財の中でも厄除けに特化した内容で、「仏都会津」の魅力をお届けします。 なお、今回の ・・・

会津の日本遺産関連体験型コンテンツ開発に対する補助について

2020年7月15日

会津地域17市町村の寺社仏閣において、体験型コンテンツの造成を行う場合は、当該事業への申請をご検討ください。 補助対象とする経費は、コンテンツを造成する際に必要な物品の購入費や、パンフレット等の作成および広告の掲載に要す ・・・

カテゴリー

月別アーカイブ

ようこそ会津へ
極上の会津プロジェクト協議会
事務局/〒965-8601 福島県会津若松市東栄町3番46号 会津若松市役所観光課内
TEL.0242-39-1251 FAX.0242-39-1433

電源立地地域対策交付金事業
Copyright © 極上の会津プロジェクト協議会. All rights reserved.

このページのトップへ