会津17市町村の観光案内所、道の駅などで配布している「会津遺産カード」について、17枚集めた方へ差し上げる「会津木綿の特製カードケース」は、限定1,200個に達しましたので、配布を終了しました。たくさんの方に周遊いただき、ありがとうございました。 なお、「会津遺産カード」の配布は継続していますので、日本遺産の構成・・・ 続きを読む
令和6年2月3日(土)に柳津町 道の駅「会津柳津」、つきみが丘町民センターにて開催されます「第44回 会津やないづ冬まつり」のご案内です。 鳥追いや歳の神などの伝統行事のほか、各種ステージイベントや豪華景品が当たる節分豆まき、フィナーレを飾る花火大会など、たくさんの企画で盛大に開催されます。 来場者が参・・・ 続きを読む
福島県内の宿泊代金がお得になる、福島県「来て。」割キャンペーンがはじまりました! 2024年2月1日㈭~2月29日㈭宿泊分まで (楽天・じゃらんは2月28日㈬宿泊分まで) 一人当たり税込8,000円以上の宿泊で1泊3,000円の割引! 詳細及び各予約サイトでの販売開始予定は、下記サイトをご覧くだ・・・ 続きを読む
400年以上続く会津地域最大の初市が来年もまた開催されます! 十日市は、会津地域最大の初市として、400年以上も前から続く伝統的な行事です。 約 400 店舗もの出店があり、店頭には起き上がり小法師、風車、市飴などの縁起物や日用雑貨、漆器、飲食物といった様々な商品が並んで・・・ 続きを読む
郡山駅発着!会津柳津町で開催される「圓蔵寺七日堂裸詣り」をお手伝いする参加型ツアーを開催! 「圓蔵寺七日堂裸詣り」をお手伝いするほか、あわまんじゅう作り体験や只見線の乗車体験もできる、お楽しみ満載の旅となっています♪ 普段は体験することができない特別な旅を満喫ください! <圓蔵寺七日堂・・・ 続きを読む