日本の桜100選に選ばれた鶴ヶ城の夜桜 東日本最大級の規模で史跡内全体をライトアップします。 夜空に浮かび上がる1000本の桜の幻想的な美しさをお楽しみください。 期間:平成27年4月10日(金)から5月6日(祝)の日没~21:30(桜の開花時期が過ぎたら20:30・・・ 続きを読む
会津の選りすぐりのお酒と、地酒にぴったりの厳選おつまみで皆様をおもてなしする会津清酒のイベント。 大人気の利き酒セットのほか、お好きな会津清酒を一杯ずつのショット販売も致します。 蔵元さんと直にコミュニケーションをとりながら、自分好みの一杯に出会える絶好のチャンス! 全国新酒鑑評会 2年連続金賞受賞数・・・ 続きを読む
會津十楽inサムライシティあいづ 蒲生氏郷公時代の‘市’である「十楽」を再現。 南蛮寺をイメージした南蛮小屋を並べ、400年前の食文化、匠の技を紹介、販売します。 400年前の時代にタイムスリップしたかのような雰囲気を楽しむことができます。 今回は「ふくしまデスティネーションキ・・・ 続きを読む
「きたかた喜楽里博」! 第7回を迎える今年は「ふくしまデスティネーションキャンペーン」に合わせ 4/1(水)⇒6/30(火)までの91日間の開催です! 見る、食べる、体験する。 地域のお宝と魅力あふれる喜多方市をステージに地元の人たちが贈る手づくり博覧会。 意外な穴場スポッ・・・ 続きを読む
阿弥陀寺御三階(おさんがい) 鶴ヶ城の遺構として現存する建物です。 外観上は三階ですが、内部が四層になっており密議の場所として使用されたといわれています。 「ふくしまデスティネーションキャンペーン」に合わせて、御三階の一階部分を初めて特別公開します。 文政元年(1818)・・・ 続きを読む