極上の会津トップ

特集コンテンツ for non-japanese

「あかべぇ」は会津地方の民芸品「赤べこ」がモデルのキャラクター。あかべぇが伝えたいのは会津の「おもてなしの心」。全国各地でのPR活動や歓迎のノボリ、電車・バス・タクシーのステッカー、パンフレットなどで会津を訪れるお客さまや全国の皆さまに、日々会津地域をPRしています。

公募情報 補助・助成関係
  1. ホーム
  2. お知らせ

会津復興応援・食の感謝フェア

会津復興応援・食の感謝フェア

2014年1月10日

会津地方の復興応援とおいしい食材への感謝をこめて 今年も“会津 復興応援・食の感謝フェア”が2014年1/15⇒3/14まで 東京のメトロポリタンエドモント(最寄駅:飯田橋駅・水道橋駅)とメトロポリタン丸の内(最寄駅:東京駅)で開催されます! 期間中、ホテル内レストランで会津の食材を使った料理や地酒が・・・ 続きを読む

動画の追加『彼岸獅子の里に暮らす 北会津町 小松獅子舞』(極上の会津チャンネル)

2014年1月09日

会津地方の伝統芸能「彼岸獅子」。 北会津小松地区の彼岸獅子は戊辰戦争での功績により葵の御紋の使用を許されており、そのエピソードは大河ドラマ『八重の桜』でも紹介されました。 その小松獅子保存会さんが作成した動画を極上の会津チャンネルに登録しましたのでお知らせいたします! 人々の暮らしに息づく小松獅子舞の・・・ 続きを読む

第14回 蔵のまち喜多方 冬まつり

2014年1月07日

麺どころ「喜多方」の冬の名物イベント 「第14回 蔵のまち喜多方 冬まつり」が開催されます。 そばどころ喜多方の8つの産地のそばの食べ比べができる 「そばフェスタ」(2月15(土)~16日(日)) 喜多方ラーメンをはじめとした全国の絶品ラーメンが味わえる 「全国ラーメンフェスタ」(2月22・・・ 続きを読む

奥会津の雪まつりは魅力満載!お得なシャトルバス「只見川ライン号」が運行します!

2014年1月06日

今年も奥会津の雪まつりへのシャトルバス「只見川ライン号」を運行します! 奥会津地域の雪まつりは、それぞれにそこでしか体験できない魅力があります! ・伝統行事の鳥追い行列に節分豆まき大会(柳津町) ・国の重要無形文化財の「サイの神」(三島町) ・大雪像に花火大会、豪華ステージイベント(只・・・ 続きを読む

今年もよろしくお願いします。

2014年1月06日

あけましておめでとうございます! 昨年は「八重の桜」で全国から注目された年でした。 今年はふくしまデスティネーションキャンペーンのプレDC期間が始まります! 今年も昨年以上に会津にたくさんの人が訪れていただけるように会津の魅力を発信し、 おもてなしを磨いて皆様のお越しをお待ちしております・・・ 続きを読む

カテゴリー

月別アーカイブ

ようこそ会津へ
極上の会津プロジェクト協議会
事務局/〒965-8601 福島県会津若松市東栄町3番46号 会津若松市役所観光課内
TEL.0242-39-1251 FAX.0242-39-1433

電源立地地域対策交付金事業
Copyright © 極上の会津プロジェクト協議会. All rights reserved.

このページのトップへ