七日町のレトロな街歩きと陶芸体験コース(日帰り)
七日町通り周辺には、明治時代の洋館や、漆喰壁の日本家屋など、
レトロな建物がいっぱいあります。
酒蔵見学やお土産探しを楽しんだ後は、会津本郷焼体験や窯元めぐりで
陶芸の街歩きをお楽しみください。
鶴乃江酒造
創業200余年の老舗蔵元。会津の風土を生かし原料にこだわった酒造りを続けています。お酒の試飲のほか、甘酒のサービスなども用意しています。
お問い合わせ/鶴乃江酒造
TEL: 0242-27-0139
(徒歩約10分)
七日町駅(駅カフェ)
レトロな駅舎は薄緑色の屋根が印象的。舎内には会津17市町村のアンテナショップ「駅カフェ」があり、伝統工芸品のお土産も販売しています。
お問い合わせ/駅カフェ
TEL: 0242-39-3880
(車で約20分)
会津本郷焼
鶴ヶ城の屋根瓦製造の技術を、保科正之が文化として発展させた会津本郷焼。磁器・陶器の両方があり、器も工房ごとに表情が異なるのが特徴です。同工房では、オーナー夫婦手作りのやさしい色合いの陶器を製作しています。
お問い合わせ/陶房 彩里
TEL: 0242-56-5707
ページトップへ
信仰の名刹・仏像めぐりコース(日帰り)
会津は、奈良、京都、鎌倉、平泉とならぶ
五大仏都の一つに数えられるほど、仏教文化が栄えた土地です。
名刹、古刹や貴重な仏像を巡り、仏都会津を満喫!
お昼は地のものを使った農家レストランで。
龍興寺
国宝・一字蓮台法華経や伊達政宗が天海大僧正にあてた書状なども所蔵する由緒ある古刹。
お問い合わせ/龍興寺
TEL: 0242-54-2446
(車で約15分)
弘安寺・中田観音
野口英世の母も月参りした国重文十一面観音立像及び不動明王・地蔵菩薩で、日切り・安産・縁結びなどのご利益も。
スポットの詳細を見る
(車で約15分)
恵隆寺・立木観音
1本の立木から彫られた観音様で日本最大級。会津ころり三観音の一つで国の重要文化財。
スポットの詳細を見る
(車で約10分)
農家レストラン けやき蔵
自家栽培の新鮮野菜をはじめ、旬の食材を盛り込んだ料理をふるまう農家レストラン。心とからだに優しい手料理が揃います。
スポットの詳細を見る
(車で約10
分)
勝常寺
会津仏教の中心的古刹。国宝・薬師如来坐像をはじめ多くの仏像、寺宝が伝えられています。
スポットの詳細を見る
ページトップへ
駅からまちなか歴史散策ガイド
「鶴ヶ城ボランティアガイド」がご案内するおすすめモデルコースです。
コースをご案内しながら、会津若松の隠れたエピソードをご紹介します。
毎日実施、予約不要のコースです。
会津若松駅 (10:45改札前集合 出発11:00)
(徒歩10分)
会津町方伝承館
会津の伝統産業や工芸に気軽にふれあえる施設です。2階はギャラリースペースとなっており、趣向をこらした展示会などが随時行われております。
スポットの詳細を見る
(徒歩15分)
旧會陽医院
明治17年建築の蔵造り洋館。
野口英世は、ここでやけどを負った手の手術を受たのがきっかけで、医学の道へ進みました。
一階は喫茶店、二階は資料館になっています。
スポットの詳細を見る
(徒歩2分)
野口英世像
世界的な偉人「野口英世」が青春時代を過ごした通り、「野口英世青春通り」にあります。
スポットの詳細を見る
(徒歩5分)
興徳寺
会津若松の城下町の整備と産業を興した文武に優れた名将「蒲生氏郷」が眠ります。
スポットの詳細を見る
(徒歩15分)
鶴ヶ城
会津のシンボルとして市民はもとより観光に欠かせないスポットとして知られています。本丸は博物館として各種資料を展示。
スポットの詳細を見る
ページトップへ
天海さまのルーツを巡るコース
「会津美里町観光ガイド」がご案内するおすすめモデルコースです。
会津美里町で生まれたとされる、戦国時代の名僧、天海大僧正ゆかりの場所を巡ります。
門前横町「美里蔵」
会津美里町の観光情報を発信するインフォメーションセンターと、特産品を販売する3つのテナントを併設した施設です。
スポットの詳細を見る
(徒歩3分)
伊佐須美神社
祭神である大毘古命(オオヒコノミコト)と建沼河別命(タケヌナカワワケノミコト)がこの地で出会ったことから相津(会津)という地名が起こったとの伝説がある、2000年の歴史を誇る会津の総鎮守。
スポットの詳細を見る
(徒歩約2分)
清龍寺文殊院
技芸上達、学業成就の霊験あらたかな学問の仏様として知られる青龍寺の文殊菩薩。
毎年2月25日の例大祭「文殊大祭」には、県内外からの多くの人で賑わいます。
スポットの詳細を見る
(徒歩約7分)
(徒歩約10分)
龍興寺
徳川将軍三代目の知恵袋である、天海大僧正が出家した天台宗の名刹。境内には天海大僧正両親の墓や、浮身観音堂などゆかりに史跡があります。
スポットの詳細を見る
(徒歩約10分)
高田城跡
天海大僧正の母は高田城を居城とした葦名氏の出。築城時期は定かではなく、現在は雷神様を祀る祠が建っています。
スポットの詳細を見る
(徒歩約15分)
ページトップへ
会津坂下町まち歩きモデルコース
「会津坂下まちなかガイド」がご案内するおすすめモデルコースです。
観光スポットやパワースポットなど、地元ならではの穴場を巡ります。
(徒歩10
分)
光照寺・光明寺
山門の様式の見事さでも知られる光明寺(字茶屋町甲)には、会津坂下町出身で世界的な評価を受ける版画家・斉藤清の墓所があります。
スポットの詳細を見る
(徒歩20
分)
八二醸造
寛正二年(1790)年創業の老舗醸造店。戊辰戦争時のエピソードが伝わる店内は当時の姿を残しています。
スポットの詳細を見る
(徒歩25分)
法界寺(竹子の墓)
才知にたけ、和歌や武芸にも秀でていた「中野竹子」堂内には薙刀など遺品も展示されています。
スポットの詳細を見る
(徒歩約15分~40分)
まちなか散策
町内には、馬刺し・おソバ・酒蔵・農産物・お菓子など、うまいもんがいっぱい!散策しながらいろいろと楽しんでみましょう。
ページトップへ