極上の会津トップ

特集コンテンツ for non-japanese

「あかべぇ」は会津地方の民芸品「赤べこ」がモデルのキャラクター。あかべぇが伝えたいのは会津の「おもてなしの心」。全国各地でのPR活動や歓迎のノボリ、電車・バス・タクシーのステッカー、パンフレットなどで会津を訪れるお客さまや全国の皆さまに、日々会津地域をPRしています。

公募情報 補助・助成関係
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. アーカイブ

お知らせ:アーカイブ

『もっと美味しい喜多方プロジェクト「ふくしま会津牛」を食べよう!! 』 

2022年9月09日

  会津地域のブランド牛である「ふくしま会津牛」を活用した料理を、喜多方市内8店の参加店舗で提供。 雄大な自然が育んだ、極上の霜降りを堪能できます。 対象の料理を味わい、参加店舗に備え付けの「抽選応募はがき」に ・・・

「極上の会津プロジェクト協議会ガイドブック・ポスター企画制作及び版下作成業務委託」の受託者をプロポーザルにより選定いたしました

2022年9月09日

極上の会津ガイドブック・ポスター企画制作及び版下作成業務委託プロポーザルの選考結果について 【1 選考過程】 日程 時間 内容 令和4年7月6日(水) 募集開始 令和4年7月25日(月)  17時まで 質問受付期限 令和 ・・・

『にゃん旅鉄道』×極上の会津連携企画第6弾「自然でパワーチャージだにゃ」が放送されます!

2022年9月05日

  福島中央テレビ「ゴジてれChu!」で毎週火曜日に放送中の「にゃん旅鉄道」と極上の会津プロジェクト協議会が連携した企画が放送されます。   主人公である会津鉄道・芦ノ牧温泉駅のねこ駅長『らぶ』は、普 ・・・

秋の臨時列車が運転されます!

2022年9月05日

  (※写真提供:JR東日本) JR東日本から秋の臨時列車の内容が発表されました。只見線を運行する臨時列車は以下の日程・区間となります。 10月1日に全線運転再開となる只見線の秋の絶景をお楽しみください。  ① ・・・

JR只見線が全線運転再開します!

2022年9月02日

2011年7月新潟・福島豪雨により甚大な被害を受けた只見線(会津川口駅~只見駅間)は、このたび復旧工事が完了し、2022年10月1日(土)に11年ぶりの全線運転再開をいたします。 再開を記念し、全線運転再開記念式典や各沿 ・・・

カテゴリー

月別アーカイブ

ようこそ会津へ
極上の会津プロジェクト協議会
事務局/〒965-8601 福島県会津若松市東栄町3番46号 会津若松市役所観光課内
TEL.0242-39-1251 FAX.0242-39-1433

電源立地地域対策交付金事業
Copyright © 極上の会津プロジェクト協議会. All rights reserved.

このページのトップへ