極上の会津トップ

特集コンテンツ for non-japanese

「あかべぇ」は会津地方の民芸品「赤べこ」がモデルのキャラクター。あかべぇが伝えたいのは会津の「おもてなしの心」。全国各地でのPR活動や歓迎のノボリ、電車・バス・タクシーのステッカー、パンフレットなどで会津を訪れるお客さまや全国の皆さまに、日々会津地域をPRしています。

公募情報 補助・助成関係
  1. ホーム
  2. イベントカレンダー
  3. 西エリアのイベント

西エリアのイベント

会津地域で開催されるイベントのご案内です。
イベント名をクリックすると各イベントの内容がポップアップで表示されます。
イベントの詳細については、お問い合わせ先かリンク先のホームページでご確認ください。

本日の日付:2025年01月05日(日)

  • すべてのイベント一覧
  • 中央エリアのイベント一覧
  • 東エリアのイベント一覧
  • 西エリアのイベント一覧
  • 南エリアのイベント一覧
  • 北エリアのイベント一覧

開催中のイベント(西エリア)

柳津町
柳津町まちなか周遊スタンプラリーガチャ

2024年10月1日(火) ~
2025年1月31日(金)

柳津町
星賢孝さん写真展「四季彩々」

2024年11月26日(火) ~
2025年1月13日(月)

これからのイベント(西エリア)

開催日時 イベント名 開催地
2025年1月7日(火) 七日堂裸詣り 柳津町

年間イベントカレンダー(西エリア)

  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬

カタクリ・さくらまつり 三島町

公園内の山肌約4ヘクタールに広がるカタクリの群生と、条件が合えばオオヤマザクラの競演が楽しめます。まつり期間中は、地元のおばあちゃんたちが開くお店で、おやきや山菜の天ぷらなどが味わえます。

開催日 4月 下旬
開催場所 大林ふるさとの山
お問い合わせ 三島町観光協会
TEL:0241-48-5000

沼沢湖周辺観光施設オープン 金山町

沼沢湖周辺にある妖精美術館やキャンプ場が冬季休館より再オープンします。

開催日 4月 28日
開催場所 金山町
お問い合わせ 金山町役場産業課商工観光係
TEL:0241-54-5327
ホームページ http://www.town.kaneyama.fukushima.jp/

久保田三十三観音まつり 柳津町

久保田地区観音山にある三十三体の観音石像を参拝する信仰のまつり。
地元地区の出店も楽しめます。

開催日 4月 29日
開催場所 久保田地区観音山
お問い合わせ 柳津町地域振興課 観光商工班
TEL:0241-42-2114
ホームページ http://www.town.yanaizu.fukushima.jp/

良寛和尚供養祭 柳津町

柳津町と所縁のある良寛和尚を偲び供養祭を開催します。

開催日 4月 29日
開催場所 つきみが丘町民センター
お問い合わせ 柳津町地域振興課観光商工班
TEL:0241-42-2114

鬼子母神例大祭 三島町

世の中のすべての子どもの守り神といわれている鬼子母神様を詣でる伝統行事。三島町西方の岩倉山鬼子母神と西隆寺において開催されます。5月5日のこどもの日を本祭として行われ、西隆寺から岩倉山山頂までの約2kmの参道を徒歩で参拝します。

開催日 5月 3日~5月5日
開催場所 西隆寺
お問い合わせ 三島町観光協会
TEL:0241-48-5000
ホームページ http://mishima-kankou.net/

博士山水芭蕉まつり 昭和村

白樺林に広がる数万株の水芭蕉の群生地を散策いただけます。
イベント当日は出店やステージイベントも開催されます。

開催日 5月 上旬
開催場所 水芭蕉としらかばの杜
お問い合わせ 昭和村観光協会
TEL:0241-57-3700
ホームページ https://showakanko.or.jp/events/

圓藏寺花まつり 柳津町

約1,200年の歴史をもつ圓藏寺。その中で行われる花まつりです。

開催日 5月 8日
開催場所 福満虚空藏菩薩圓藏寺
お問い合わせ 柳津観光協会
TEL:0241-42-2346

飯谷山開き 柳津町

柳津町野老沢地区にあるうつくしま百名山の一つ飯谷山は初級者~中級者向けの山です。

開催日 5月 上旬
開催場所 飯谷山登山口集合
お問い合わせ 柳津町B&G海洋センター
TEL:0241-42-2246

博士山開き 柳津町

標高1,482m。柳津町の最高峰博士山はブナの森を抱える深い樹木とシャクナゲの群落を経て尾根に登ります。

開催日 5月 中旬
開催場所 博士山麓登山口集合
お問い合わせ 柳津町B&G海洋センター
TEL:0241-42-2246

御前ヶ岳山開き 昭和村

ブナや白樺林、岩場の風穴などの自然美が楽しめます。
当日は、登山者への記念バッチプレゼントがあります。

開催日 5月 下旬
開催場所 自由登山です。現地でのイベントはありません。
お問い合わせ 昭和村観光協会
TEL:0241-57-3700
ホームページ https://showakanko.or.jp/events/

うつくしま・みずウォーク 赤べこの里やないづ大会 柳津町

福満虚空藏菩薩圓藏寺を中心に門前町を周遊するイベントです。
先着順なのでお早めにお申し込みください。

開催日 6月 上旬
開催場所 道の駅会津柳津集合
お問い合わせ 柳津町地域振興課観光商工班
TEL:0241-42-2114
ホームページ http://www.town.yanaizu.fukushima.jp/

ふるさと会津工人まつり 三島町

ものづくりをする方々が全国各地から集まる三島町最大のイベントです。
国指定伝統的工芸品「奥会津編み組細工」をはじめ、木工、陶器、漆器、染め織物など素敵な手作り品が約150店、新緑のナラ林にお店を並べます。

開催日 6月 上旬
開催場所 三島町生活工芸館
お問い合わせ 三島町生活工芸館
TEL:0241-48-5502
ホームページ http://www.okuaizu-amikumi.jp/

からむし織の里フェア 昭和村

この時期限定のからむし引き実演やからむし織を間近で見て触れられる着物ショーなど多数のイベントが行われます。 この時期しかご案内できない「からむし畑」、「かすみ草畑」を見学できるツアーも行っております。

開催日 7月 中旬
開催場所 道の駅からむし織の里しょうわ
お問い合わせ 昭和村観光協会
TEL:0241-57-3700
ホームページ https://showakanko.or.jp/events/

霊まつり流灯花火大会 柳津町

霊を供養するための稚児行列により流灯が行われ、暗くなると只見川河畔に花火が打ち上がります。

開催日 8月 10日
開催場所 柳津町只見川河畔
お問い合わせ 柳津観光協会
TEL:0241-42-2346
ホームページ http://aizu-yanaizu.com/

沼沢湖水まつり 金山町

大蛇伝説がある沼沢湖で行われる金山町の一大イベント。一日目は大蛇出現と花火大会をメインにステージショーが行われ、2日目には勇壮な武者による大蛇退治の時代絵巻が再現されます。

開催日 8月 第1土・日曜日
開催場所 金山町
お問い合わせ 沼沢湖水まつり実行委員会
TEL:0241-54-5327
ホームページ http://www.town.kaneyama.fukushima.jp/

九月堂おこもり 柳津町

福満虚空藏菩薩圓藏寺の福徳円満、無病息災を祈念する伝統行事で、毎年9月30日に行われます。ご祈祷・念仏太鼓奉納等が行われた後圓藏寺会館に信者が集まり菩薩とともに夜を過ごします。

開催日 9月 30日
開催場所 圓藏寺会館
お問い合わせ 柳津観光協会
TEL:0241-42-2346
ホームページ http://aizu-yanaizu.com/

人形塚供養祭 柳津町

壊れた人形等を手厚く供養するための伝統行事です。全国各地から人形等がを持ってたくさんの信者が訪れます。

開催日 10月 中旬
開催場所 圓藏寺会館
お問い合わせ 柳津観光協会
TEL:0241-42-2346
ホームページ http://aizu-yanaizu.com/

会津やないづ赤べこまつり 柳津町

会津の郷土玩具「赤べこ」発祥の地を全国にPRするイベントです。歩行者天国により近隣町村や柳津町内のB級グルメ、全国丸太引き選手権等で賑わいます。

開催日 10月 中旬
開催場所 圓藏寺周辺
お問い合わせ 柳津町役場観光商工班
TEL:0241-42-2114
ホームページ http://www.town.yanaizu.fukushima.jp/

奥会津ごっつおまつり 金山町

奥会津のごっつお(ご馳走)が集まるイベントです。個性豊かなそば店の手打ちそばや、奥会津の秋の味覚を味わうことが出来ます。

開催日 10月 第四土・日曜日
開催場所 金山町
お問い合わせ 金山町役場産業課商工観光係
TEL:0241-54-5327
ホームページ http://www.town.kaneyama.fukushima.jp/

会津やないづ新そばまつり 柳津町

地元の人がその場で作る、挽きたて、打ちたて、茹でたての新そばが召し上がれます。他に天ぷら・あわまんじゅうなどもご提供する予定です。

開催日 11月 上旬
開催場所 やないづふれあい館
お問い合わせ 柳津町商工会
TEL:0241-42-2552
ホームページ http://www.yanaizu.net/

フェアリーランドかねやまスキー場オープン 金山町

奥会津の雄大な自然の中に良質な雪に恵まれたゲレンデ。ゆったりしたコースレイアウトの中に急斜面や林間コースがあり、ビギナーから上級者まで楽しめます。

開催日 12月 23日
開催場所 金山町
お問い合わせ 道の駅奥会津かねやま(オープン前)
フェアリーランドかねやまスキー場(オープン後)
TEL:0241-55-3334(オープン前)
TEL:0241‐54‐2022(オープン後)
ホームページ http://www.aizukaneyama.co.jp/

元朝詣り 柳津町

一年の感謝を捧げたり、新年の無事と平安を祈願したりします。

開催日 1月 1日
開催場所 圓藏寺本堂
お問い合わせ 柳津観光協会
TEL:0241-42-2346
ホームページ http://aizu-yanaizu.com/

七日堂裸詣り 柳津町

午後8時30分の一番鐘の音を合図に、下帯ひとつの男衆が113段の石段を駆け上り、堂内にある麻縄を我さきにとよじ登る勇壮な伝統行事です。無事天井の大鰐口にたどり着けば、一年の幸福を授かると伝えられています。

開催日 1月 7日
開催場所 圓藏寺本堂
お問い合わせ 柳津観光協会
TEL:0241-42-2346
ホームページ http://aizu-yanaizu.com/

会津やないづ冬まつり 柳津町

柳津の風俗・風習を子孫に伝えるまつりです。会場には雪像や模擬店が並び豪華賞品が当たる節分豆まきや提灯行列・鳥追い、歳の神など冬期間の行事を再現します。その他、あわまんじゅうの大食大会や歌謡ショー、郷土行事だんごさし体験など来場者参加型のイベントも盛りだくさです。

開催日 2月 第1土曜日
開催場所 道の駅会津柳津
お問い合わせ 柳津町役場観光商工班
TEL:0241-42-2114
ホームページ http://www.town.yanaizu.fukushima.jp/

雪と火のまつり 三島町

家内安全・無病息災・五穀豊穣を祈願して行われる国指定重要無形民俗文化財「三島のサイノカミ」を再現した冬まつり。他にも奉納神楽、鳥追い行列などの民俗行事が行われます。炎と花火で三島の冬を燃え上がらせます。

開催日 2月 18日(土)
開催場所 三島町営グラウンド
お問い合わせ 三島町観光協会
TEL:0241-48-5000
ホームページ http://mishima-kankou.net/

会津かねやま雪まつり 金山町

ステージショーや雪上ゲーム大会が開催されます。また、味自慢大会では奥会津自慢の特産品や郷土料理が堪能できます。

開催日 2月 第三日曜日
開催場所 金山町
お問い合わせ 奥会津雪まつり実行委員会
TEL:0241-54-2311
ホームページ http://www.town.kaneyama.fukushima.jp/

からむし織の里 雪まつり 昭和村

今では、滅多に見ることができなくなった伝統の「からむし織雪ざらし」が見れる唯一の機会です。

開催日 2月 下旬
開催場所 道の駅からむし織の里しょうわ
お問い合わせ 昭和村観光協会
TEL:0241-57-3700
ホームページ https://showakanko.or.jp/events/
ようこそ会津へ
極上の会津プロジェクト協議会
事務局/〒965-8601 福島県会津若松市東栄町3番46号 会津若松市役所観光課内
TEL.0242-39-1251 FAX.0242-39-1433

電源立地地域対策交付金事業
Copyright © 極上の会津プロジェクト協議会. All rights reserved.

このページのトップへ